• LINEで予約もできます!
    line予約
  • お電話 03-5626-1250
電話 03-5626-1250
歯科コラム
歯科コラム

歯の生え方が気になる!親知らずを抜歯するかどうかの見極め方

目次

大人の歯の本数は、32本です。これは、親知らずも含めた本数なので親知らずが生えていない人は足りないと感じるかもしれません。

親知らずは、口の一番奥に生えてくる歯のことで前歯から数えていくと8番目にあたる歯です。親知らずは、口の一番奥にあるので歯ブラシが届きにくく虫歯や歯周病になりやすい歯です。特に、現代人は顎が小さいので親知らずが生えてくるスペースが充分ではありません。そのため、斜めになって生えてきて歯茎にあたって痛いというトラブルがでてくることもあります。

親知らずを抜いたらすごく腫れた、なんて話もよく聞くので抜いた方がいいのか迷うところですよね。親知らずがどんな生え方をしていたら抜いた方がいいのか池田歯科と詳しく見ていきましょう。

親知らずを抜くかどうか見極めるポイント

親知らずを抜くかどうか見極めるポイント

親知らずが真っすぐに生えており、歯ブラシも充分に届くのであれば親知らずは抜かなくても大丈夫です。

しかし、歯の生え方によっては抜くことがあります。親知らずが斜めや横向きに生えていたら歯ブラシが届きにくく虫歯になる、歯茎が腫れるといったトラブルがでてくることがあるのです。この場合は、将来的に親知らずが接している7番目の歯にも影響を与えてしまう可能性があるので抜くことがあります。歯ブラシが届いてきちんと衛生管理されているかどうかも親知らずを抜くかどうか見極めるポイントです。

真っすぐに生えている親知らずでも歯磨きが出来ていないことがあるからです。歯ブラシだけでは行き届かないこともあるので奥歯の歯を磨くワンタフトブラシを使うとケアしやすいでしょう。

また、噛み合う親知らずがあるかどうかも抜くかどうか見極めるポイントです。上の親知らずは生えているのに、下の親知らずが生えていない場合もあります。この場合は、噛み合わせができないので、上の親知らずがどんどん下に落ちてくるのです。こうなると、親知らずの手前の歯との間に段差ができてしまいます。その結果、食べ物が詰まりやすくなる、下の歯茎に当たってしまうなどのトラブルが起こると抜くことがあります。

親知らずの抜歯を勧めるケース

歯を抜くことに抵抗がある人がいると思いますが、親知らずは食べ物を噛むのに必要な歯ではないのです。ですので、抜いてもさしつかえがない歯といえます。虫歯が大きい場合は、治療が困難になり、治っても今後トラブルが発生することもあるので抜歯を勧めます。

また、歯茎の炎症を頻繁に繰り返している場合は、抜歯を勧めます。歯周囲炎は炎症が広がると重症化し、入院にいたることもあるからです。親知らずが斜めに埋まっている、スペースが無いので生えきらないとみられる場合も抜歯を勧めます。

こういった状態で放置していると歯や歯茎にトラブルが出る可能性があり、隣の歯を押すことによって全体の歯並びを悪くする恐れがあります。

親知らずを抜きたくないとき

親知らずを抜きたくないとき
親知らずを抜くと腫れるので恐いなどの理由で、歯を抜きたくない人はしっかりと歯磨きをして自分でケアすることが重要といえます。歯磨きができているのか、虫歯や歯茎が腫れていないかがとても大切になってくるからです。親知らずを抜いたから絶対腫れるわけではありません。親知らずの生え方によっては、簡単に抜けるものもあります。今の親知らずの状態をチェックするためにも一度池田歯科で健診を受けるといいでしょう。
料金
各治療の料金表と、医療費控除について詳しく説明しております。
求人
当院では明るく、向上心のある方そしてチーム医療をコンセプトとし、個々の役割を遂行し協調性を持って診療に望める方を募集しています。

よく読まれてる歯科コラム

zip出演

池田会のイースト21デンタルオフィス 歯科衛生士 小林が「歯の磨き方をプロが伝授」で出演いたしました。

千葉テレビ「ホリプレゼンツ 求人任三郎がいく!」で取材されました。
ビジネスフラッシュ 2nd Stage~企業が輝くとき~で取材されました。
お知らせ
光加速装置PBM
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム